本サイトは、「特定非営利活動法人 綾部ITワークス」の基本理念に基づき、使いやすく分かりやすいサイト作りを目指し、次のような観点で構築しています。
- アクセシビリティの確保
- アクセシビリティとは「ウェブを利用する全ての人々が、ホームページのコンテンツを利用できること」を意味しています。
本サイトは、以下の配慮により「すべての人々が利用できるためのアクセシビリティの確保」に努めています。
- 接続回線や端末の種類や性能、OSやブラウザの種類やバージョン、モニター等の解像度など、利用する環境の違いによって、ページが利用しにくくなったり、誤解を生じさせたりすることがないよう配慮します。
- 視覚・聴覚等の知覚方法、マウスやキーボード等の有無、インターネットの知識や経験など利用する人の特性によって、ページが利用しにくくなったり、誤解を生じさせたりすることがないよう配慮します。
- ウェブユーザビリティーの向上
- ウェブユーザビリティーとは、簡単に言えばホームページの使い勝手、使いやすさ、利用品質のことをいいます。
本サイトは、上記アクセシビリティの確保をもとに、情報工学、人間工学、デザイン、社会学、心理学、言語学などの幅広い分野の知識の向上により、ウェブユーザビリティーを高めるため、以下の配慮をしています。
- 各ページの上下2箇所同じ位置に「パンくずリスト(そのページの位置を、階層構造の上位ページへのリンクのリストで簡潔に記述したもの)」を表示して、サイトの訪問者が現在位置を直感的に理解できるよう配慮しています。
- 「サイトマップ」など、当ウェブサイト全体に関する情報記載のページへ行く際、又は各ページのトップへ戻る際、ショートカットキーが使えるよう配慮しています。
|
|