2016/10/18 4:10 に ユーザー不明 が投稿
[
2016/10/18 4:11 に更新しました
]
- 講座名:初めてのインターネットコース
- 日時 :3月12日(水)3月14日(金)
いずれも午後7時から9時 - 場所 :いいプラザ(綾部市西町1丁目 ITビル1F)
- 参加費:無料
- 定員 :10名

■大槻真琴(講師) 3月12日と14日の高齢者のためのIT講座。10名の参加で電源を入れ方から、インターネットの検索方法までの講習会でした。どちらも時間が少なかったので申し訳なかったと思います。 ■元井陽一(講師) 3月12日、14日の2日間、各日19:00から21:00の2時間で、パソコンの電源の入れ方から、インターネット検索まで、高齢者、初心者にわかりやすい内容の講習でした。 ■古和田俊之(講師) 受講者の皆さん熱心に受講されていました。インターネットは初心者にとっては『こんなことが簡単に出来るんや!』と、パソコンに入っていきやすい内容だったと思います。 ■松下耕樹(理事長) 初心者対象に4時間講座でしたが時間配分も良かったし、みなさんよく理解されたと思います。10人が初心者とすればサポーターはもう一人必要かと思いました。 |
|