活動情報

第二回基金訓練ITスキルコース

2016/10/18 4:25 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:27 に更新しました ]

第6回定期総会

2016/10/18 4:22 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:24 に更新しました ]

■日時:2010年10月30日(土)17時~18時

■場所:いいプラザ(綾部市西町一丁目4番地の1 綾部市I・Tビル)

■内容:

17:00 開会
17:05 代表挨拶
17:10 議長選出及び議事録署名人の選任
18:15 議題
 第1号議案 第6期事業報告の件
 第2号議案 第6期決算書承認の件
 第3号議案 第7期事業計画案承認の件
 第4号議案 第7期予算案承認の件
 第5号議案 その他
18:15 閉会挨拶


第一回基金訓練ITスキルコース

2016/10/18 4:21 に ユーザー不明 が投稿


臨時総会

2016/10/18 4:19 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:20 に更新しました ]

■日時:2010年6月7日(月)19時30分~20時30分

■場所:ハートセンター(綾部市本町2丁目14番地 2F会議室)

■内容:

19:30 開会
19:35 代表挨拶
19:40 議長選出及び議事録署名人の選任
19:45 議題
 第1号議案 基金訓練運営資金融資承認の件
20:30 閉会挨拶


第4回PC座談会

2016/10/18 4:18 に ユーザー不明 が投稿

『Windows7の世界』

■日時:4月8日(木)19:30~21:30

■場所:ハートセンター(綾部市本町2丁目14番地 2F 談話室)

■内容:

Windows7概要

  • 歴史的背景からの位置づけ
  • エディション
  • システム要件
WindowsXP、Vista、7比較
  • 速度(Windows起動、アプリケーション起動)
  • セキュリティー(ユーザーアカウント、ファイアウォール
  • 機能
  • マルチメディア対応
  • ユーザビリティー
Windows7新機能
  • ユーザインターフェース(デスクトップ、タスクバー、クリアタイプ他
  • XPモード(VirtualizeTechnology)
  • グローバル対応
  • BitLocker、AppLocker

第5回定期総会

2016/10/18 4:16 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:17 に更新しました ]

■日時:2009年10月31日(土)18時~19時

■場所:いいプラザ(綾部市西町一丁目4番地の1 綾部市I・Tビル)

■内容:

18:00 開会
18:05 代表挨拶
18:10 議長選出及び議事録署名人の選任
18:15 議題
 第1号議案 第3期事業報告の件
 第2号議案 第3期決算書承認の件
 第3号議案 第4期事業計画案承認の件
 第4号議案 第4期予算案承認の件
 第5号議案 役員選出の件
18:50 閉会挨拶


第3回PC座談会

2016/10/18 4:14 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:15 に更新しました ]

IT活用について「行政の役割」は、「住民の役割」は

■日時:7月14日(火)19:30~21:30

■場所:いいプラザ(綾部市西町一丁目4番地の1 綾部市I・Tビル)

■内容:
綾部市のIT取り組みについて、行政ご担当者をお招きして質疑。意見交換


第2回PC座談会

2016/10/18 4:13 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:14 に更新しました ]

「AWKプログラミング」座談会

■日時:11月5日(水)19:30~21:30

■場所:いいプラザ(綾部市西町一丁目4番地の1 綾部市I・Tビル)

■内容:
NPO法人綾部ITワークスはメンバーが得意分野を生かした公開座談会を開催します。第2回目は「AWKプログラミング」座長は山下肇氏が務め、”パソコンの得意な繰り返し処理を、根気強く手作業する!?”をテーマにAWKプログラミングついての理解を深め、みなさんの疑問にお答えします。


第4回定期総会

2016/10/18 4:11 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:12 に更新しました ]

■日時:2008年10月25日(土)17時~18時

■場所:いいプラザ(綾部市西町一丁目4番地の1 綾部市I・Tビル)

■内容:

17:00 開会
17:05 代表挨拶
17:10 議長選出及び議事録署名人の選任
18:15 議題
 第1号議案 第4期事業報告の件
 第2号議案 第4期決算書承認の件
 第3号議案 第5期事業計画案承認の件
 第4号議案 第5期予算案承認の件
 第5号議案 その他
18:00 閉会挨拶


高齢者のためのIT講座

2016/10/18 4:10 に ユーザー不明 が投稿   [ 2016/10/18 4:11 に更新しました ]

  • 講座名:初めてのインターネットコース
  • 日時 :3月12日(水)3月14日(金)
         いずれも午後7時から9時
  • 場所 :いいプラザ(綾部市西町1丁目 ITビル1F)
  • 参加費:無料
  • 定員 :10名

■大槻真琴(講師) 
3月12日と14日の高齢者のためのIT講座。10名の参加で電源を入れ方から、インターネットの検索方法までの講習会でした。どちらも時間が少なかったので申し訳なかったと思います。

■元井陽一(講師) 
3月12日、14日の2日間、各日19:00から21:00の2時間で、パソコンの電源の入れ方から、インターネット検索まで、高齢者、初心者にわかりやすい内容の講習でした。

■古和田俊之(講師) 
受講者の皆さん熱心に受講されていました。インターネットは初心者にとっては『こんなことが簡単に出来るんや!』と、パソコンに入っていきやすい内容だったと思います。

■松下耕樹(理事長) 
初心者対象に4時間講座でしたが時間配分も良かったし、みなさんよく理解されたと思います。10人が初心者とすればサポーターはもう一人必要かと思いました。


1-10 of 21