法人にいたるまでの経過
NPO法人綾部ITワークス設立総会
■日時:2005年4月24日(日)10時00分~11時00分 ■場所:綾部市I・Tビル 3階 研修室A(綾部市西町一丁目4番地の1) ■内容: 10:00 開会 |
IT活性フォーラム【綾部から型を出せ】 「素材 Identity」×「縁 Meets」×「テーマ Mission」
ITが利活用の段階に入り、田舎や都会といった空間にとらわれることなく、自分の気に入った場所で、自分のスタイルで仕事と暮らしを楽しむことが可能となってきました。 この情報技術(IT)を利用した「週3日田舎暮らし、週4日都会暮らし」や「半農半X」という2つのライフスタイルと「3つの価値創造」をもとに綾部発の「型(価値)」の創造をテーマにフォーラムを開催いたします。 キーワードは、「スローライフ」「サスティナブル(持続可能性)「新しい価値の創造と循環」「多様な社会起業」 ■日時:2005年2月6日(日)13時~ ■場所:綾部市I・Tビル 2階多目的ホール(綾部市西町一丁目4番地の1) ■内容: 第1部 セッション「ライフスタイルデザイン」 (13時~14時45分 参加無料)
第2部 ディスカッション「新しい価値を創る」 (15時~16時45分 参加無料) パネラー
長岡 治明(綾部ITワークス) 第3部 交流会 主催、綾部ITワークス (17時~) 参加費 1,000円 ご来場の皆様、出演者の方々も交え交流会を行います。 ■主催:京都府、綾部ITワークス ■後援:綾部市、里山ねっと・あやべ |